写真ギャラリー
【あお組】2・3月のお部屋の様子
2月は、雪だるまと鬼の版画をしました!雪だるまは立体的に仕上げました⛄鬼の版画は、力を入れてこすることが難しそうでした👹
3月は、自画像と小学校で頑張りたいことと、ジャックと豆の木の思い出を描きました!
小学校で頑張りたいこと、小学校で頑張れ~~!!!

【れんげ組0・1歳児】2月お部屋の様子
2月のお部屋は、バレンタインです!ハートとチョコレートがたくさんぶら下がっていてすごく可愛いです💕
上を指さし、「ハート!!」と子どもたちも大喜び(^^)/
壁面は、初めてヒモ通しにチャレンジしました。
暖かそうな、毛糸の手袋が完成しましたよ🧤

JAF交通安全教室
今日は、JAFさんの交通安全教室でチャイルドシートや横断歩道について学びました♪
分かりやすく人形を使った装置を見て、子どもたちは驚いていました。シートベルトをしないと大きな怪我につながることを学び、車に乗る時は「ちゃんとシートベルトをする」と言っていました。シートベルトの必要性を学んだ子どもたちです。

【1月31日】マラソン大会
悪天候で延期していた、マラソン大会を開催しました♪
各クラスでスタートして、みんな最後まで走っていました。

【あお組】雪だ~⛄
27日は、雪が降っていたので、雪合戦をしたり雪だるまを作ったりしました!
雪に大興奮で、本気で雪合戦をして、楽しそうなあお組でした(*^_^*)

【れんげ0・1歳児】雪あそびをしたよ⛄
園庭にもたくさんの雪が積もっていたので、みんなで雪あそびをしました⛄
触ったり転がしたり、雪に描かれた大好きなキャラクターを見つけたり、寒さに負けずたくさん楽しめた子どもたちです(^^)/

【1月27日】雪が積もりました⛄
今日は、朝から降り積もった雪を園庭や運動場で雪合戦をしたり、雪で絵を描いたりして遊びました。

【あお組】12月・1月のお部屋の様子
12月は、クリスマスツリーに子どもたちが好きなケーキに、サンタクロースのお部屋飾りでした🌟
24日の夜にサンタクロースが来てくれて嬉しそうでした💕
1月は、福笑いに2023ウサギ年でした!
新年をかわいく迎えることができました(^^)/

【れんげ組0・1歳児】1月のお部屋
1月は、獅子舞や絵馬、干支のうさぎといった新年らしいお部屋になっています♪
獅子舞はダンボールスタンプ。
うさぎはにじみ絵で作りました(^^)/
獅子舞がいろんな方針を向いていて可愛いですね💕

園のクリスマス会
12月23日(金)に、なんと!サンタさんが来てくれました🎅
サンタさんが来た瞬間、〝わぁ💛"と目をキラキラさせていた子どもたち💕
サンタさんからプレゼントをもらい、写真を撮り楽しみました。
