写真ギャラリー
クリスマス会の練習の様子
12月18日(土)は、クリスマス会にお越しいただき、ありがとうございました!
お家の方に見てもらうために頑張った練習風景をご覧下さい(^^)/

【グリコピア】12月5日
待ちに待ったグリコピア!
見たことのあるお菓子の作り方を見て興味津々な子どもたち🎵とても貴重な体験でした!
お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました!
すごくすごく嬉しそうに楽しそうに食べていました(^^)/

【たんぽぽ組】11月・12月お部屋の様子。
11月の部屋の様子が大変、遅くなってしまいました。
12月の部屋の様子と共にご覧下さい。
11月芸術の秋!!
子ども達が、何気なく描いた作品を飾ってみると、子ども達は「あっぼくの、わたしの。」と嬉しそうに見ていました。
12月は、早く来い来いクリスマス!!
お空から来るサンタさんにたんぽぽ組のお部屋を早く見つけてもらえるように、モビールにして飾りました。
ユラユラしているので早く見つけてくれるそうです。子ども達はワクワク💛ドキドキでサンタさんが来るのを待っています。

【れんげ組0・1歳児】12月のお部屋
12月は、お部屋一面がクリスマスモードです!🎄
壁面は、紙皿にたんぽを押したクリスマスツリーになっています🌟飾り付けしたシールがキラキラしていてすごくきれいです✨
天井には、お花紙を丸めたサンタクロースと、フィンガーペイントで模様を描いた雪だるまがたくさん居ます⛄
クリスマスが楽しみですね(^^)/

【あお組】10月・11月のお部屋の様子
10月は運動会の思い出を描きました!1人ひとり思い出が違っていて、楽しい運動会だったんだろうなと思いました(^^)/
壁面、お部屋飾りはハロウィーンでした🌟
11月は、広告を切り貼りして自分だけのお部屋さんを作りました!
個性豊かで見ていてとてもおもしろい作品になりました🎵
そして、あお組の部屋にはもみじがたくさんあり、紅葉を楽しみます✨

【れんげ組0・1歳児】11月のお部屋の様子
今月は、秋を存分に詰め込んだお部屋になっています🍁
壁面のキノコは、ダンボールスタンプで模様付け。
0歳児は初めてお絵描きをしました。
天井飾りは、紙コップでミノムシ。
折り紙を丸めたりちぎったりし、個性豊かなミノムシが完成しました(^^)/

観劇・へそ公園
10月21日(金)
今年の観劇は「ジャックと豆の木」でした!
幕が開いた途端、見入ってしまう子どもたち。ドキドキハラハラの場面では一緒にドキドキハラハラしていました(^^)/
お昼はへそ公園へ!長い滑り台を永遠と滑っていたあお組です♪
お忙しい中、お弁当の準備、ありがとうございました。
お弁当、とても嬉しそうに食べていました🎵

エコロコ自然体験🍃
10月20日
今回のエコロコ自然体験では、植物を使って色々な遊びを体験しました♪
植物でハート💛を作ったり、マジックをしたりしました!
葉っぱグルグルも作り、ずっと楽しそうな子どもたちでしたよ🎵

【れんげ組0・1歳児】10月お部屋の様子
今月のお部屋は、ハロウィンモード全開👻
たんぽで色をつけたかぼちゃに、いろんな表情のおばけ、みんなの手形で作ったコウモリ。
ハロウィンが楽しみです🎉

第45回運動会🎉
10月1日(土)
晴天に恵まれ、第45回運動会を開催いたしました。
紅白対抗やクラス競技があり、園児達は元気いっぱい競技やダンスを見てもらいました🎵
保護者の方々の応援で、今まで以上にやる気や元気いっぱいになり、自分たちの演技に集中していました♪
あお組さんは、最後の運動会でしたが組体操やソーラン節で運動会を締めくくってくれました。
保護者の方には、お忙しい中運動会に参加いただき、ありがとうございました。
